雲みたいなキミ

2015年2月13日、22歳の息子が亡くなりました。

2015年2月13日、22歳の息子を亡くしました。
死因はOD、孤独死でした。
見つかったのが誕生日の次の日の22日。
2月21日に23歳になる予定でした。
誕生日には亡くなっていて、親として最悪な最期を迎えさせてしまい、毎日自分を責める日々です。

子供嫌い。

私は息子が生まれるまで子供が嫌いでした。


うるさいし、自分勝手だし、他人の子供を可愛いと思ったことがありませんでした。


でも、息子を生んでからは可愛いと思うようになり、他人の子供の扱い方もわかるようになりました。


今、また子供嫌いになりました。


外に出るとなるべく子供がいるところは避けるようになりました。


外食の時も、側に家族連れがいると食べた気がしません。


うるさいとイライラしたりします。


だから、もう接客の仕事は出来ません。


息子がいなくなってから私は変わりました。


それが良いことなのか悪いことなのかわかりませんが…


死んだら無になるんでしょうか。

昨日の続き。

映画の感想です。

(結末書いてます)






死んだ息子がもうすぐ死ぬ母を迎えに来て、一緒にあの世へいくという…私には羨ましい結末でした。


私も息子に迎えにきてもらいたい…


映画のように死ねたらなんて幸せなんだろう。


今月はまだ外に出る気力はあるが、来月はきついんだろうな。


仕事も辞めるつもりだし、私は生きてても何をすればいいのかわからない。


毎日こんなことばかり考えてる。


当たり前のことが幸せと気づかせてくれたのは息子。


息子は死んでからどうなってしまったのかな…


息子と話したい。

母と暮らせばを観た。

やっと観に行きました。


序盤から泣きました。


(ネタバレを含みます)








ニノ演じる浩二と結婚を約束した町子。


母親を演じる吉永小百合は、『息子のことは忘れていい人がいたらその人と幸せになって』と町子に言うけれど、実際に婚約者を連れてきたら

『何であの娘だけが幸せになるの?あなた(ニノ)の代わりになったら良かったのに』というシーンがあります。


いい人がいたら…とずっと言っていたのに、黒い部分があったことに私は共感してしまった…


息子を亡くした私には辛い映画でした。


ニノが最初に出てきた時『母さんがなかなか諦めてくれないからでてこれなかったんだよ』と言うシーンは考えさせられました。


私はいつまでグジグジしているのだろう。


もし、映画のように息子が戻ってこないと諦めたら息子は姿を見せてくれるのだろうか…いろいろな思いが交差してうまく書けません。


最初から内容は把握していましたが、実際に観ると私にとっては重い映画でした。


今は、映画の余韻が凄くてボーッとしてしまいますが、観て良かったと思います。